
石巻のご紹介
石巻市

地勢

気候
- 平均気温
- 11.9℃
- 平均年間降水量
- 1091.3mm
- 年間日照時間
- 1946.7時間
沿革
観光

日和山公園
石巻の市内を一望できる日和山公園。天気が良ければ、牡鹿半島はもちろん、遠く松島や蔵王まで見ることができます。春の桜も必見です。
石ノ森萬画館
「仮面ライダー」や「サイボーグ009」など日本を代表する作品を輩出した萬画家・石ノ森章太郎の作品を中心としたマンガミュージアム。
サン・ファン館
約400年前に遣欧使節団使用のガレオン船の復元船を有する博物館。そして、その周りを囲む公園から一望できる太平洋は絶景です。文化

寿司
三陸・金華山沖の海の幸、そして北上川がもたらす豊かな土壌で作られた米を味わうには、やはり寿司が一番。豊富なネタをぜひ。
はねこ踊り
ユニークな民俗芸能の「はねこ踊り」。三つの囃子からなる豊年踊りとして伝わっています。毎年9月の第2週には約千人が乱舞する祭りも。
石巻川開き祭り
北上川の治水工事で石巻の発展に大きな貢献をした「川村孫兵衛重吉翁」に対する報恩感謝祭として始まった、100年続く伝統の祭りです。自然

万石浦
ノリ、アサリや、カキの養殖場として知られ、種ガキは海外まで輸出されていました。古くは歌枕「奥の海」といわれ、風光明媚な景色が広がります。
ヨシ原
北上川河岸に群生するヨシ原。東日本大震災の被害で減少したものの、冬枯れの黄金色に染まる景色は素晴らしく「日本の音風景百選」に選ばれています。